Splatoon
年越しまでに間に合いませんでしたが恒例の 1 年の振り返り。 1. 去年の振り返り 2. 去年のこと 2.1 小型スマフォ至上主義が16PM買った 2.2 Satisfactory 止まらないのはわかってた。 2.3 結構ゲームやったな、感 3. 今年のこととか、抱負とか。
ガエンFF 面白くて、1 日触ってたらカタログレベル 17 まで言ってた人が久々にスプラに暑くなったので、雑にガエンFF の特徴を書きます。 これは新しいマニューバー「ガエンFF」だ。現場の状況に合わせて2種類の放水パターンを切り替えられる特殊なノズルを…
朗読しないけど、朗読会です(ぁ www.nintendo.co.jp 1. メインウェポン 1.1 ノヴァブラスターの 70 ダメージ拡大 1.2 スパッタリーの硬直減少 1.3 スプラマニューバーのスライド速度上昇 1.4 その他のメインウェポン 2. クイックボム 3. サメライド 4. (4/1…
変更点: スプラッシュボム (近) / トラップ(近): 4.0 → 3.6m | キューバンボム (近) / カーリングボムmax (近): 5.0 → 4.6m | クイックボム (近): 3.2 → 2.8m | カーリングボムmin (近) / タンサンボム1 (近): 2.0 → 1.6m | ロボットボム (近): 3.25 → 2.85m…
当たり判定の話。 1. 前提知識 2. スプラトゥーン3 から可変当たり判定が導入された 3. ウルトラショットの当たり判定 4. 最後に
某 wiki コメ見ていたら、面白い記述があったので、計算してみた。 1. 計算 2. 応用 3. 最後に
2022/10/25Ver.1.2.0 パッチノートで次の内容が公開されました試しうちのマトやダミイカに表示されるダメージが、実際よりわずかに小さくなることがある問題を修正しました。ここに掲載してあるダメージは、「試しうちのマトやダミイカ」であり、私が手元で…
自分なりの意見を書いてみようと思います。 1. 自分のプレイ概要 2. めちゃくちゃ面白い 3. 修正してほしい点 3.1 ギアパワー「復活ペナルティアップ」でスペシャル「エナジースタンド」をメタれるのをやめてほしい。 3.2 長射程トゥーンに対すること 3.3 ス…
今一度キル速の整理。 1. ここで話すキル速の定義 2. キル速の計算方法
中の人は割と体調死んでいますが、待っている人もいると思うので、書きます。 すべてソースは Lean 氏のもの。 Splatoon 3 - Parameter Database またこの記事は、1.1.0 現在のものとなります。 1. ギアパワー概要 1.1 スペシャル性能アップ / Special Power…
いろいろと。 1. 筆者本人が 2. 3 前夜祭 → 3 の変更点 最後に
自分は強いと思う。 ⚠⚠⚠めちゃくちゃ自分勝手な妄想があるので、この内容が製品版のものであるとは考えないでください。 1. 公式ツイート 2. 「スポナー」とは? 3. 個人的見解 【前夜祭後】検証結果
アメリカの任天堂のサイトに載っていたので、雑に和訳しておきます。 splatoon.nintendo.com 1. (アップデート) X マッチ 2. Xマッチとは? 3. Xマッチのリージョン及び Xランキングについて 4. Xマッチとバンカラマッチについて 最後に
1. 着弾塗り 2. 着弾塗りの計算 2.1 着弾塗りの半径を求める 2.2 着弾塗りの中間点 2.3 銃口に対して平行な軸の着弾塗りの半径を求める 3. 最後に
この記事は筆者が憶測で書いた、100% 趣味で予想するエントリーです。 わかっている情報をまとめた記事は以下のエントリーです。 mntone.hateblo.jp 1. ナイスダマ(改) 2. トルネード(改) まとめ
ナワバリバトルの動画が公開されたということは、ある程度仕様は固まったということです。 youtu.be 1. ブキ 2. スペシャルウェポン 2.1 スプラトゥーン (無印) 2.2 スプラトゥーン2 3. ダメージ・被ダメージエフェクトの改善 3.1 射撃エフェクトの違い 3.2 …
今回は主に整理と、簡単な展開について検討。 mntone.hateblo.jp youtu.be 1. マップ 1.1 新マップ「ユノハナ大渓谷」(初出 2021/2/18) 1.2 新マップ「ゴンズイ地区」(初出 2021/9/24) 1.3 スプラトゥーンマップ「キンメダイ美術館」(初出 2015/11/13)…
これも今日考えてた案件です。 概要 Splatoon の塗りとスペシャルの関係性とは Splatoon 2 の塗りとスペシャルの関係性とは
未解禁ギア,全52(46)種類。 ほとんど全てが ver.3.0 にて実装されました。 イカノルディック欲しいです;;
Splatoon のほうが Splatoon 2 より入力遅延は少ないのは検証されていますが,エフェクト比較は見ないので今更ながら比較映像を取ってみました。 入力ラグはここで。 Are Splatoon 2 Controls Fixed?
現実的に。 テーマは「なぜスプラトゥーン2で,メインのインク消費量は再検討されたのにサブのインク消費量は再検討されないのか」です。 概要 スプラッシュボム キューバンボム クイックボム カーリングボム ロボットボム まとめ
おはようございます。モノトーンです。 今日は前回の記事 mntone.hateblo.jp のおさらいを踏まえた上でイカダッシュ速度について考察します。 概要 おさらい イカダッシュ速度 Splatoon 2 におけるイカダッシュ速度考察 まとめ
2018/12/5 4.3.0で大幅に調整されました。最新の内容は以下の記事を参照してください。 mntone.hateblo.jp こんばんは,モノトーンです。 ヒト移動速度アップというギアについて今回は考察したい。 1. はじめに 1.1 重量クラス 1.1.1 Splatoon 1.1.2 Splatoo…
Splatoon と Splatoon 2 のどこが違うのか,純粋に検討するブログ記事です。 まず,このエントリーの前提条件として, これらのゲーム「Splatoon」及び「Splatoon 2」を褒める,あるいはけなすと言った行為を抜きにして考えること。 そして世間一般とは違う…
どうもお久しぶりです。モノトーンです。前作 2000 時間しかプレイしていない雑魚が書く内容なので,あまり気にせずに。よろしくお願いします。 最後のプレイ時間投稿 #WiiU pic.twitter.com/emNfRfVfQw— monotone (@mntone) 2017年7月19日 概要 Splatoon 2 …
続きを読むで。
続きから
ikatomo 2 が出るらしいよ。 2でもイカリング的な情報が出てきたらアプリ作りたいですねぇ— さくさん (@ch3cooh) 2017年3月2日 ikatomo は App Store にて ¥480 で販売中! https://itunes.apple.com/jp/app/id1066729147?at=10l8JW&ct=hatenablog
はじめて Cortana に対応してみたアプリです。 概要 IkaConnect での使用例 Cortana で使えるキーワード まとめ
IkaConnect for UWP v2.1.1 がリリースできそう。 概要 IkaConnect for UWP v2.1.0 のお詫び v2.1.1 まとめ