モノトーンの伝説日記

Apex Legends, Splatoon, Programming, and so on...

Nintendo

<mini> ネットコードを書くのは難しい [Splatoon]

ネットコード開発って大変なんですね…… あちらを立てればこちらが立たず,みたいな。 1. 2.1.0 当時の実装 2. 4.1.0 (最新版) のホストによるヤグラ再判定が実装されているが…… まとめ

スプラッシュシールドの破壊回数計算方法

スプラッシュシールド破壊回数の計算方法が理論上わかったので,それについて具体的に説明します。 1. スプラッシュシールドの生存期間は HP 依存 2. 理論上の破壊回数 まとめ

シューター・スピナー・マニューバーの弾速と射程距離の関係

最近話題になってるノーチラス47 ですが,シューター・マニュ・スピについて書いていきます 1. なぜ無印では弾速調整が行われなかったのか。 2. 弾速と直進射程リスト 3. 直進射程が終わった後の挙動が使用感に影響が出ている 4. マニュの末端弾速優遇は何故…

マニューバー,別の名をシュータープロと呼ぶ ~ver.4.1.0 総評~

Splatoon 2 の最終版に近づいた完成系。 1. 運営が定めた「マニューバー=シュータープロ」 4.0.0 4.1.0 シュータープロの道を歩むマニューバー 2. .96ガロンの射程増 3. スーパーチャクチの全体的なポイントの見直し 4. 積み残している課題 ブラスターの爆…

ローラーのダメージと距離の関係をグラフにして描いてみた

ローラーのダメージと距離の関係を暇つぶしに描いてみたので,それについてまとめます。 1. カーボンローラー 無印との比較 2. スプラローラー 無印との比較 3. ダイナモローラー 無印との比較 4. ヴァリアブルローラー まとめ

本当にスプラトゥーン2 ver.4.0 が個人的に良くなると思っている改善内容について

これはガチな話,俺が好き嫌い関係なく普通に全体を通してのこと。 1. 同じスペシャルを重ねたとき対処しようがなくなる仕様について 2. マルチミサイルの戦略的強化 3. ガチエリアのルール改定 4. マニューバーのヤグラ上の当たり判定拡大をなくす まとめ

Splatoon「安全シューズ」とSplatoon 2「相手インク影響軽減」の考察

2018/12/10 追記 4.3.0 アップデートで,スリップダメージが追加されない無敵時間が追加されました。 mntone.hateblo.jp 情報を元に 2 つのギアを比較します。 1. スリップダメージ増加率 [D/f] 2. スリップダメージ上限 [D] その他

<mini> 簡体字バージョンの「イカすアートブック」が出ているらしい。

出てるなんて知らなかった。

Minecraft(Bedrock)が Nintendo Switch 向けにもリリースされてクロスプレイCMを米任天堂チャンネルで公開される歴史的快挙。

眠いの手短に。 Minecraft(Bedrock)とは それではCMに。 Fortnite でも Minecraft や Fortnite はこれからのゲーム業界の進む道になってほしい

Octo Expansion 全ステージクリア(全ブキではない)しました。

どうも,モノトーンです。 3 日か 4 日で Octo クリアできると思ってましたが実際にできました。感想を交えつつ,色々と…… テンタクルズ ver. のヒーローモード デザインはいいのに「オクタシェルター」 開発は割と早く終わっていた可能性 マルチに関係ない…

スプラトゥーン2 ver. 3.0 のウデマエX に関する考察

追記: 公式発表をご覧ください。 【Ver.3.0】4月下旬配信予定のVer.3.0から新たなウデマエ「X(エックス)」が導入される。エクストリームなプレイヤーを集めた、さらに挑戦的なウデマエとなる。詳細についてはこちらをご確認いただきたい。https://t.co/FdR…

Splatoon 2 (ver. 3.0 and future...) まとめみたいな

今日の Nintendo Direct にて,スプラトゥーン2 ver. 3.0 や スプラトゥーン2 オクト・エキスパンションの発表がありましたが一つ一つ紐解いて行く感じで行きたいと思います。 ステージ ウデマエX の導入(レート制?) 3種目のブキセット 前作ギア全て出る…

BotW エキスパンション・パス 第2弾 英傑たちの詩をプレイした感想

ネタバレ注意! 概要 もう一つの迷宮 全体を通しての感想 さいごに

<mini> Splatoon 2 で使えない Splatoon のギア(暫定)

未解禁ギア,全52(46)種類。 ほとんど全てが ver.3.0 にて実装されました。 イカノルディック欲しいです;;

<mini> Splatoon / Splatoon 2 のエフェクト比較(ざっくり)

Splatoon のほうが Splatoon 2 より入力遅延は少ないのは検証されていますが,エフェクト比較は見ないので今更ながら比較映像を取ってみました。 入力ラグはここで。 Are Splatoon 2 Controls Fixed?

Splatoon のスペシャルの話。

Splatoon と Splatoon 2 のどこが違うのか,純粋に検討するブログ記事です。 まず,このエントリーの前提条件として, これらのゲーム「Splatoon」及び「Splatoon 2」を褒める,あるいはけなすと言った行為を抜きにして考えること。 そして世間一般とは違う…

Splatoon 2 についてそろそろ書こうか。

どうもお久しぶりです。モノトーンです。前作 2000 時間しかプレイしていない雑魚が書く内容なので,あまり気にせずに。よろしくお願いします。 最後のプレイ時間投稿 #WiiU pic.twitter.com/emNfRfVfQw— monotone (@mntone) 2017年7月19日 概要 Splatoon 2 …

<mini> Splatoon 2 のブキ情報データファイルの提供を開始しました

続きを読むで。

Splatoon 2 ブキまとめ

続きから

Splatoon 2 前夜祭を終えて〈発売日はもうすぐ…〉

最近ブログをあまり書いていなかったので,Splatoon 2 の前夜祭について書いてみようと思います。 概要 発売前のフェス Splatoon 2 に向けて

Intensity Pro 4K の周りの話『キャプボ買おうぜ!』

このキャプボをメイン運用しだしてからかなり長い時間がたったので書いていきたいと思います。 ちなみに以前は同社の Intensity Shuttle for USB 3.0 ユーザーでした。 Blackmagic Design キャプチャーカード Intensity Pro 4K 003062出版社/メーカー: ブラ…

Nintendo Switch 買いました。その感想とか

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドをクリアしたモノトーンです。 時間ができたのでやっと Switch レビュー書いていきます。 概要 マイニンテンドーストアで購入 Nintendo Switch Pro コントローラーにはスティック耐久性に難があるかも。 LAN アダプター…

<mini> Switch 発売日に大事なことメモるよ @ch3cooh

ikatomo 2 が出るらしいよ。 2でもイカリング的な情報が出てきたらアプリ作りたいですねぇ— さくさん (@ch3cooh) 2017年3月2日 ikatomo は App Store にて ¥480 で販売中! https://itunes.apple.com/jp/app/id1066729147?at=10l8JW&ct=hatenablog

<mini> リッター用ギア自分用まとめ

自分用にまとめます。

ikatomo for Splatoon のアップデート情報です

@mntone ブキは20種類しか使ったことがないよ! pic.twitter.com/XLrB3Ryz9g— CH3COOH(さくさん) (@ch3cooh) 2016, 2月 11 イカナカマ対応もそのうちするんでしょうね。

Cortana 対応 IkaConnect for UWP 2.2.0 をリリース

はじめて Cortana に対応してみたアプリです。 概要 IkaConnect での使用例 Cortana で使えるキーワード まとめ

IkaConnect for UWP v2.1.1 リリースできそうです!

IkaConnect for UWP v2.1.1 がリリースできそう。 概要 IkaConnect for UWP v2.1.0 のお詫び v2.1.1 まとめ

IkaConnect for UWP v2.1.0 についての案内

いろいろトラブルが重なって厳しいです。 概要 IkaConnect for UWP v2.1.0 について 技術的な話

<mini> Splatoon のブキのビットフラグ作ったよ!

テキトーに使ってね!

IkaConnect for UWP リリースしました。

実装し忘れた機能とかあるんだけどね 概要 IkaConnect for UWP リリースした件 今後の実装予定 まとめ