モノトーンの伝説日記

Apex Legends, Splatoon, Programming, and so on...

Applied Energistics 2 を楽しもう〈5日目〉 ~大容量チェストとしての一歩目「MEドライブ」の作成~

 この記事は【Applied Energistics 2 (Minecraft) Advent Calendar 2016】の5日目の記事です。

 AE2 五日目です。

 今日はテッセラクトの自動クラフトができるように AE2 と TE を組み合わせて,自動クラフトラインを作っていました。

 今日の記事は説明的な内容がとても多いかも。書くのが嫌になったけど真面目に書きます。

概要

  1. MEドライブとは
  2. MEドライブの作り方
  3. まとめ

1. MEドライブとは

 MEドライブ (ME Drive) とはいわゆる MEストレージセル (ME Storage Cell) を入れて,ネットワークを介してデータを読み書きするためのハードウェアです。簡単に言えば NAS みたいなイメージを持ってもらうといいのかも。

 この MEドライブ があって初めて大容量チェストとして使えます。

2. MEドライブの作り方

 まずは,刻印機 (Inscriber) を作ります。フルーシュクリスタル でも ピュア フルーシュクリスタル でも作れます。

f:id:mntone:20161204231537g:plain:w236

 次に,刻印機 を使って,MEドライブ 作成に必要な 上級プロセッサ (Engineering Processor) を作ります。まず,ネザー水晶水晶グラインダー で粉砕します。

f:id:mntone:20161204232200p:plain:w312

 これをかまどで焼き,シリコンにします (EnderIO が導入されている場合,この方法ではシリコンが作成できません)

f:id:mntone:20161204233103p:plain:w168

 これを使って シリコン基板 (Printed Silicon) を作ります。

f:id:mntone:20161204233157p:plain:w198

 次に 上級回路 (Printed Engineering Circuit) を作ります。

f:id:mntone:20161204233254p:plain:w198

 上の 2 つと レッドストーン上級プロセッサ (Engineering Processor) を作ります。

f:id:mntone:20161204233329p:plain:w198

 次に,クォーツファイバー (Quartz Fiber) を作ります。

f:id:mntone:20161204234331g:plain:w236

 そして,MEケーブル (ME Glass Cable) を作ります。

f:id:mntone:20161204234518g:plain:w236

 以上より,MEドライブ の完成です。

f:id:mntone:20161204233439p:plain:w236

3. まとめ

MEドライブ を作る

 作り方がかなり複雑です。中間素材が多いので,自動化したいところですね。

 ちなみに今回の MEドライブ 単独では使えません。このことも次回話そうと思います。(本当は今日 MEドライブ を使えるように全記事を起こそうとしたのですが,間に合わなかったとか言えないですが)

 次回は MEドライブに関するお話「データ量の計算」や「いろいろなストレージ」について紹介したいと思います。