モノトーンの伝説日記

Apex Legends, Splatoon, Programming, and so on...

ヨドバシで dynabook KIRA V832 と FMV LIFEBOOK UH90/L を見てきた!

 こんにちはー、モノトーンです。

 いやーしかし今日暑すぎですw ゆでだこになってしまう… さて、今日でテストも終わり 8 月に入ります、夏休み。これからアプリ作るわけですけど、ストア申請のための下準備めんどい… だるい… はぁ… うーん、やるしかないんですかね、糞だるい。

概要

  1. スペック
  2. 注目のディスプレイ
  3. 外観
  4. キータッチ
  5. タッチパッド
  6. 不満点

1. スペック

 まずは何といってもスペックからですね。めんどくさいけど、表書きます。

 dynabook KIRA V832FMV LIFEBOOK UH90/L
CPU Core i7-3337U
(1.8-2.7 GHz, 2 C/4 T, L3 3 MB)
Core i7-4200U
(1.6-2.6 GHz, 2 C/4 T, L3 3 MB)
GPU HD Graphics 4000 HD Graphics 4400
RAM 4+4 GB
(PC3-12800/DDR3-1600)
4 GB
(PC3L-12800/DDR3L-1600)
Storage 128 GB SSD 500 GB Hybrid HDD (5,400 rpm)
Display 13.3 inch WQHD
(2560x1440)
14.0 inch WQHD+
(3200x1800)
Weight 1.35 kg 1.39 kg

以下、エクスペリエンス インデックス

 V832UH90/L
CPU 6.9 6.9
RAM 7.4 5.9
Desk. Gra. 5.6 4.2
Game Gra. 6.4 6.2
Storage 8.1 5.9

実写版

2. 注目のディスプレイ

 解像度は高い方がいいよねっ、ってことで考えると後者の FMV LIFEBOOK UH90/L ですね。本当に PC でドットが見えないって新鮮。150 ppi 前後だとまだドット見えます。けどその 1.4 倍くらいになると正直わかりませんね (といっても 326 ppi の iPhone は目を凝らしたらドットわかるがw)。

 どっちも画面きれいなので、正直普通の人なら KIRA がいいと思います (音質はたぶん KIRA のほうが上。店頭なので試せませんでしたが)。あと、初期状態でもスペックがなかなかいいと思う。Haswell と Ivy Bridge の差だけど、省電力意識しないなら、Ivy でもいいんじゃないのかな、レベルです。

 個人的には、変なユーティリティーが入っているから正当な検証できなかった気がします。文字サイズ変えるんじゃなくて、普通に dpi 設定変えてみたけど、あんまりわからなかったかなぁ。

3. 外観

 どちらも狭額縁、しかも薄い。両方見てきましたけど、今のパソコン本当に薄いよねぇ… HD15 端子ぐらいの分厚さしかないっていう。UH90/L のほうしか持っては見なかったんですけど、やっぱりそれなりにずっしりきますね。それなり…

 個人的に肌触りは UH90/L が好きでしたー。V832 のザラザラ感好きではない。

4. キータッチ

 V832 はあんまり覚えてません、たぶん入力してません…w

 UH90/L はかなりいい感じだと思います。今はレツノ J10 っていう機種を使っているんですが、意外にこのパンタグラフ固いんですよね… だからちょっと指痛くなっちゃうかな。それがない感じで以外に入力しやすそうな感じで個人的にはいいと思いました。

5. タッチパッド

 UH90/L はあんまり覚えてません、たぶんドラッグするときのクリックしてません。

 V832 触ったけど、やっぱり指が痛いですね、固すぎる。ドラッグするときに、押し込む動作する (普段はタッチする感じでおk) んですが、固い。

 今使っているレツノ J10 ではクリックロックっていうちょっと高度な技を使ってやるので、指が痛くならないんですよね。素早くダブルタップしたままの指離さない状態でできるんですが、これがやっぱり至高だし便利。ホイールスクロールも∞スクロールができるのがたまらんとです。

6. 不満点

 どちらもスペックが低いってのがねぇ… UH90/L の後継モデル、Iris 載せてくれればたぶん完璧ですねぇ… それか V832 の後継モデルに Iris 乗って画面パネルも WQHD+ になれば完璧… じゃないかな。どちらもいい機種だけにもっと頑張ってほしいところです。

総括

 Windows 8.1 搭載機種を購入したいところですが、まだまだ先ですけど、これは楽しみですよ。2 機種に着目して Windows 8.1 搭載機を首を長くして待っていますね。

 以上!